断捨離と言う言葉が、随分と前から流行っています。
その言葉のとおり、断捨離をすることによって、部屋を片付けることができます。
そして自分のことを振り返った時、その部屋の中には、不用品で溢れていると気づくことができます。
その不用品を処分をすることによって、いろいろなメリットがあるので、そのことについてまとめてみました。
部屋が広くなる
なんといっても不用品がなくなることで、部屋を広くすることができます。
特にそのようにすることができるのは、大きなタンス等をなくすことです。
タンスの中には、不要となっている洋服が溢れています。
それらは、いつかはきることがあるかもしれないと思っているモノばかりです。
しかし、そのほとんどのものは色あせてしまっているので、きることができません。
それらは、思いっきって捨てることにしましょう。
すると、タンス自体も不要となるので、捨てることができます。
同じようにキッチンにある食器棚等に付いても見直しを行うことです。
あまり使っていないものは、ほとんど使うことはありません。
それらについても汚れているもの等は、処分をしましょう。
コンパクトな食器棚にすると、キッチンを広く使うことができるようになります。
そのようにコンパクトな家具にすることによって、部屋を明るくすることができます。
掃除が楽になる
部屋の中にものがなくなると、なんといっても掃除を楽にすることができます。
これからますます、掃除をすることが面倒と思う年齢になってきます。
そんな時、掃除をすることを楽にする方法の一つとして、部屋の家具を減らすことです。
また飾り物も、少なくすることによって、ホコリをためることもなくなります。
そこにホコリが溜まってしまうのは、小さい飾り物をのけて掃除をすることが、面倒と思っているからなのです。
なんとなく、お土産としていただいたものなど、愛着のないものに関しては、思い切るようにすると、飾り物をグッと少なくすることができます。
そしてそれらを除けると、こんなにこの場所が汚れていたのだと、感じることができます。
移動が楽になる
ものが少なくなると、部屋の中で移動が楽になります。
今までもので溢れていたことが当然だった部屋が、ものをのけることによって、こんなに移動をすることが楽になると気づくことができるのです。
年を取ると、最短の距離で移動をすることが大切となってきます。
そうなった時、もので溢れていると、その動線も長くなってしまうのです。
そのようなことは、若い時には気づかなくても、年を取った時に、とても不便であると思ってしまうのです。
そのことから、若いうちに、邪魔と思うものは処分をするようにすることです。
気持ちをスッキリとさせることができる
捨てられないと思うのは、気持ちの整理を直ぐに、つけることができないからです。
しかし、一旦思いきって捨てることをすれば、そのことを二度と思い出すことは、ほとんどといっていいほど、なくなるのです。
そのため、それだけのものであったと思うことができるのです。
ものを少なくしてスッキリとすることは、気持ちをグッと軽くすることができます。
まず部屋の中に、見る景色がスッキリとなることで、爽快な気分になることができます。
また、整理をしている部屋に付いて、ますます整理をすることが楽しいと思えるようになるのです。
そのため、一度不用品を整理することによって、ますますそのことをしたい気持ちになってくるのです。
これはとっても不思議なことですが、より綺麗なスッキリとした部屋にしたいと言う、気持ちをもつようになります。
そのようになれば、毎日の掃除も楽しいと思えるし、なんといっても部屋が綺麗になるので、こんなに素敵なことはありません。
この記事へのコメントはありません。