年末に迫った紅白歌合戦の司会には、果たして今年は誰が選ばれるのでしょうか。
連続司会となっている白組の嵐とは反対に、ほぼ毎年入れ替わりとなっている紅組の司会候補をクローズアップしてみます。
目次
最有力井上真央さんが再び紅組勝利の女神になれるか
NHKの大河ドラマは毎年主役が男女で入れ替わっているのが最近当然となってきました。
2012年の平清盛の松山ケンイチさん、2013年の八重の桜の綾瀬はるかさん、2014年の軍師官兵衛の岡田准一さん、2015年の花燃ゆの井上真央さん、ちなみに2016年には真田丸で堺雅人さんが主演になっています。
この法則をみると偶数年は男性が主演、奇数年は女性が主演となっています。
そして、最近では奇数年の大河ドラマの主演を演じた女優はそのままその年の紅白歌合戦の紅組の司会者になっています。
綾瀬はるかさんも2013年は紅白歌合戦の司会をして、また歌手ということもあり歌声を披露しました。
つまり今年は、大河ドラマ花燃ゆで主役を演じる井上真央さんが紅組の司会者を務める可能性が高いといわれています。
NHKの場合、年末のビッグイベントの司会になれば注目があり、老若男女に顔や名前が知られている人物が相応しいと考えています。
そのため、紅白歌合戦への司会をするのは、その年を中心にNHKへの貢献度が大切になってくるといわれています。
貢献度が上がるためには、ドラマ出演などを中心にNHKへの露出度といってもいいかもしれません。
それでは、今年の紅組の司会には井上真央さんでもう決まりなのでしょうか。
唯一の懸念があるとすれば花燃ゆの視聴率があまり思わしくないことと、井上さんが司会を引き受けるかどうかでしょう。
今年紅白歌合戦に司会をするとなれば二回目となりますが、前回もNHK関係者によると最初は女優を本業にしている井上さんなので、初めてとなる司会にはあまり積極的ではなかったようです。
前回は2011年、おひさまヒロインとして活躍した井上さんが選ばれた格好でした。
紅白歌合戦では子役出身ということもあり堂々とした落ち着いた司会ぶりを発揮して、紅組の久しぶりの勝利へと導きました。
あれ以来紅組は勝利を掴めずにいて、もし今回井上さんが年末の舞台に立つとすれば紅組の勝利の女神となれるか期待されています。
安定の司会ぶりの継続的な貢献度がある仲間由紀恵さんが対抗馬
そして井上真央さんに次ぐ紅白歌合戦紅組の有力司会者には、仲間由紀恵さんでしょう。
仲間さんは、今年は篤姫などを手がけた脚本家田淵久美子さんによる美女と男子で主役を熱演、火曜ドラマとは異例の2クールのドラマでした。
このことからNHKのこのドラマに対する意気込みが感じられて、大河ドラマ、朝ドラにつぎ注目ドラマといっても過言ではありません。
また、仲間さんは昨年度は花子とアンにも出演したことから今年だけでなく継続的にNHKへの貢献度が高い女優と思われます。
また紅組司会者として、過去経験もありNHKが安心して司会を任せられる人材という位置づけに変わりはないでしょう。
最有力候補の井上真央さんでない場合、仲間由紀恵さんが紅白歌合戦紅組司会者を努める確率は高いといえるのではないでしょうか。
朝ドラヒロインからサプライズで紅組司会を期待させる土屋太鳳さん
井上真央さん、仲間由紀恵さん以外にも、NHKへの貢献度などからして他にも紅白歌合戦紅組の司会になりうる女優はいます。
その一人が、20歳の最旬女優の土屋太鳳さんです。
土屋さんはNHKの4月からの朝ドラまれにヒロインとして主演をしました。
まれでの懸命なヒロインぶりを発揮したことや、花子とアンなどでの好演からしてNHKの期待が大きい一人です。
土屋さんは、まれの主題歌で作詞を手がけたことから紅白歌合戦でも司会、あるいは出演をすることが濃厚であるといわれています。
持ち前の日本体育大学の学生であるということから運動神経と前向きで繊細な演技力で、紅白歌合戦で花を添えるのではと見られています。
もし司会となれば、話題性がありますしブレイク期にある女優の起用ということでサプライズでしょう。
司会経験者の松下奈緒さんや杏さんなども大穴
今年、NHKで活躍した女優以外で紅白歌合戦での紅組司会者となる可能性があるのは、他に誰になるのでしょうか。
松下奈緒さんは、今年はNHKへの目立った出演はしていませんが、日本テレビの24時間テレビでパーソナリティを担当しました。
他局の活躍でしたが過去NHKでの紅白歌合戦司会や朝ドラヒロイン経験や自身もピアニストであり音楽に関係する活動をしていることから、NHKが安定した実力を買っている女優とされています。
また、朝ドラヒロインとしてごちそうさんを引っ張った杏さんも、紅白歌合戦紅組の司会候補でしょう。
今年はNHKへの出演は、NHKの番組のイメージコマーシャルなどと限定されていますが、人気があり老若男女から愛される人柄です。
ごちそうさんのときは、秋スタートということもありこの年の紅組司会者にはなりませんでしたが、日程があえば紅白歌合戦紅組の司会にもなりうる女優です。
2016年2017年の紅組司会者を予想
気が早いですが、2015年の翌年2016年2017年の紅組司会者候補は誰でしょう。
例年通りに朝ドラヒロインや大河ドラマ主演女優が有力となるようなら、2016年は春スタートの朝ドラとと姉ちゃんでヒロインの高畑充希さん、あるいは主演ではないものの大河ドラマ真田丸でヒロインの長澤まさみさんあたりが有力とみられるでしょう。
2017年は、女城主直虎で大河ドラマ主演を果たす歌手で女優でもある柴咲コウさんが、一歩リードしています。
これまであまり司会などのイメージがない柴咲コウさんが引き受けるのかどうかも注目が集まりそうです。
紅白歌合戦紅組司会者は、最近では人気の若手女優がつとめることから演技面だけでなく、人柄や司会ぶり、貢献度などNHK側が着目するポイントは多岐に渡るでしょう。
大晦日に花を添えてくれる紅白歌合戦紅組司会者が誰になるのか、年末の大イベントに向けて今から期待が高まっています。
この記事へのコメントはありません。