コーヒー、ワイン、タバコ、カレー、色の濃い食べ物…
人それぞれ、日常的に欠かせない嗜好品がありますよね。
気になってくるのが、《歯の黄ばみ》です。
毎日のブラッシングしていても、なかなか落とせません。
歯医者さんに行ってホワイトニングをしてもらうも、出費が気になるものです。
そこで、活性炭を使った歯磨きの方法をお教えします。
活性炭とは
活性炭とは、石炭や、ヤシ殻などの炭素物質を原料として高温でガスや薬品と反応させて作られる微細孔を持つ炭素です。
いっぱい穴が空いていて、そこに汚れを吸着してくれるイメージですね。
今は、炭入りの歯磨き粉も売っているみたいですが、今回は活性炭カプセル(サプリメント)の中身を使って、歯磨きします。
チャコール活性炭カプセル(サプリメント)
インターネットで、活性炭の入ったカプセルがサプリメントとして売られています。
なんでも、活性炭サプリは腸内環境改善に効くのだとか。
100カプセル入りで2000円もしないで購入できます。
さあ、活性炭ハミガキ!
カプセルをゆっくり開けて、活性炭を取り出します。
ティッシュや、いらない空き容器にそっと出しましょう。
1カプセルあれば2回分できます。
水をつけた歯ブラシにとります。
あとは、歯全体に行き渡らせるだけ!
歯の裏側もお忘れ無く。
活性炭の穴が汚れ、黄ばみを吸着してくれますのであまりゴシゴシしないで大丈夫です。
最初のうちは粉っぽいですが段々スムースに磨けます。
真っ黒!です。
忙しい時間帯にはやらない方が無難ですよ。
炭が飛ぶと掃除が面倒なので、きちんと洗面所にて磨きましょう。
口をゆすぎます。墨汁みたいな黒さです。
最後に、残った炭のところを歯間ブラシ等で丁寧にとりましょう。
これでおしまいです。
毎日一回、3日も続ければみるみるうちに歯が白くなります。
あとは、必要に応じて2週間に一回とか、気になったらやるとかで良いです。
家で気軽にできる上に、コストパフォーマンス最高の、活性炭ハミガキ、ぜひお試しあれ。
この記事へのコメントはありません。