滋賀というと何のイメージがあるでしょうか?大概の人がイメージするのは「琵琶湖があるだけの場所でしょ?」「関西の端っこにある県でしょ?」「ひこにゃん・・・」。そうです。当たりです!でも、何故か滋賀県出身のバンドが意外と多いのはご存知でしょうか?滋賀出身を公言し、イナズマロックフェスまで開催する西川貴教を筆頭に、今現在活躍中の人及びこれからブレイクしそうな人をあげてみたいと思います!
目次
TM Revolution(西川貴教)
イナズマロックフェス主催者。
UVERWORLD
泣く子も黙るUVERWORLD。1人を除いては草津市出身です。
L’Arc?en?Ciel (ken、tetsuya)
他のメンバーとどうやって知り合ったのでしょうか?とても興味深いです。
tricot
京都での活動が多かったため、京都出身と思われがちですが、実はメンバーの中には滋賀出身者がおります。海外での活動にとても積極的。
MONDO GROSSO (大沢伸一)
おしゃれなサウンドは琵琶湖から生まれて来たのでしょうか?
climbgrow
これから活動が楽しみな弱冠18歳のバンド。イケメン揃い。
GACKT
滋賀出身だったのですね・・・ある意味衝撃。
山崎まさよし
草津市出身ですって。隠してませんか?(笑)
Lenny Code Fiction(元CROMARTY)
改名して間もないですが、ますます活動が楽しみです。
swimy
インディーズでぶいぶい言わせてます。
WOMCADOLE
読み方が難しいですが、正しくはウォンカドーレだそうです。
個性が皆さんバラバラですが、滋賀県は元々ど真ん中に琵琶湖がある為、各町が超個性的なのと、カルチャーがバラバラなのが影響しているのかも知れないですね。音楽以外だと実はムーディー勝山が出身だったりもする奥深い滋賀県。これからもどう人達を排出するのか、とっても目が離せず、注目していきたいですね!
この記事へのコメントはありません。