スマホやタブレットというデバイスが登場するまで、仕事は非常に非効率でした。あるものはパソコンで管理、作成し、あるものは手書きでメモ帳に記入し、あるものは手帳で管理し、という具合です。
それをスマホやタブレットの出現とともに、クラウドを活用して一気に効率化できるアプリがありますので、ご紹介します。
Evernoteで「メモ」を一気に能率化
「Evernote」はあらゆる情報を記録し、検索できるアプリです。そしてクラウドでその情報を管理していますので、アプリをダウンロードしておけば、スマホでもタブレット端末でもパソコンでも、今自分が触っているデバイスで、メモができ、それを閲覧し、整理し、検索することができます(パソコンはアプリをダウンロードなくてもブラウザでも使うことができます)。
また本や看板やPOPなどほかの媒体に書いていある情報も、今まではそれをメモ帳に筆記したり、パソコンのword文書などに移して記録していましたが、Evernoteの場合、写真で撮るだけで記録し、さらに優れたことに、検索機能でその写真にある文字情報まで検索対象になるので、非常に便利です。
OneDriveでWord文書やExcel文書を、スマホやタブレット管理、修正
OneDriveとは、スマホやタブレット端末でアクセス可能な、Microsoft文書用のクラウドストレージです。
今まで、Word文書やExcel文書を閲覧したり、修正したりするのは、いちいちパソコンを開き、起動するまでの数分間を待って作業しなければなりませんでしたが、その文書をこのOneDriveに保存しておけば、別途ダウンロードした、スマホおよびタブレット用のword、ecxelでそれを閲覧、修正、ちょっと使いづらいですが作成までできるようになりました。
これがあると、外出先でちょっと手の空いた時間や、いちいちパソコンを開く余裕のない時に、Word文書、Excel文書を開いて作業でき、圧倒的に時間を有効的に利用できるようになりました。
まとめ
以上のアプリはうれしいことにいずれも基本機能だけなら無料です(基本機能だけで十分に効果があります)。
これを使うだけで、仕事の効率は飛躍的に向上します。ぜひ使ってみてください。
この記事へのコメントはありません。