目次
ダイエットがなかなか成功しない!
私は、基本の体系がとても痩せているので、(156cm、42kg)ちょっと太っただけでかなり焦ります。
そのため、ちょっと太るだけでとにかくなんとかしなくてはと焦るのですが、よくダイエットってなかなか成功しないって言いますよね。なぜでしょうか。
基本、痩せている人のに、「なぜ痩せているのか?」ときけば、「もともと太らないんだよ」と返ってきます。
なぜもともとやせているのか、それには理由があるのです。
小麦アレルギーって知ってますか?
こういった「もともと痩せている人」は、小麦アレルギーの可能性が高いのです。
小麦アレルギーとは、小麦成分を含んだ食物、(米、パン、麺など)から栄養をとることができないものをさします。
つまり、エネルギーを吸収できない病気のひとつでもあるといえるのです。
小麦アレルギーで何か悪いのか?
小麦アレルギーは、将来パーキンソン病になったりするデメリットが多く存在します。
そのため、痩せていられるから小麦アレルギーでいいや、ということは全くないのです。
できれば、小麦からも栄養をとることが重要ですね。
では、その小麦アレルギーから抜け出すには?
私もかなり苦労しましたが、結果としては、きちんとした食生活をする、これに尽きます。
私の場合は、2ヶ月間入院をしていたため、その間の食事がきちんとしていて小麦アレルギーから脱却することが出来ました。
しかし、体重は今までより+6キロという、ちょっとショックな結果になってしまいましたが、健康のためならしかたないと思っています。
皆さんも、痩せてる人はいいなぁではなく、きちんとした食生活から見直して、しっかりとした栄養をとること、そしてむやみやたらに痩せようと思わないことを心がけるべきです。
痩せいる人が本当に健康であるかは分からないのですからね。
きちんとした食生活、きちんとした自分の体重を見直すべきではないでしょうか。”
この記事へのコメントはありません。