給料日前であんまりお金がない・・・でもせっかくの休みだから出かけたい・・・そういう人にお勧めのスポットを紹介します。友達や家族と一緒にでかけても大丈夫な場所、しかも入場は無料の場所を選んでみました。
飛行場と桟橋
東京であれば羽田空港。飛行機の発着を見ていると飽きません。普段見られないような間近でみる飛行機は迫力満点です。また、行きかう外国人旅行者を眺めたり、お土産やさんで売られている「日本土産」をみてまわるのも楽しいものです。ふかふかのソファーでゆっくりくつろいで、旅行の気分だけでも楽しんでみてはいかがでしょうか。
また、海外に向かうのは飛行機だけではありません。海外向けの船が出ている桟橋に行ってみると、飛行場とはまた一味違った異国情緒が楽しめます。例えば、横浜の大桟橋。屋上の芝生広場で大きな客船が出入りするのを眺めたり、出入国カウンターのあるロビーの雰囲気を楽しむこともできます。日曜日の午後には500円でおみやげつきの見学ツアーも行われています。横浜の大桟橋まではJR関内駅から徒歩15分。近くには赤れんが倉庫や象の鼻パークなどもあり、ちょっと変わったところでは北朝鮮の工作船が展示してある海上保安庁の施設なんていうものもあります。
JAXA見学
「はやぶさ」で日本中の注目を集めたJAXA。最近は宇宙ステーションに物資を運ぶ「こうのとり」でも話題を呼びました。これらの宇宙船を作ったり、運用を行っている相模原のキャンパスで通年に渡って見学ができます。広々とした森の中のキャンパスには大きなロケットが展示されていたり、「はやぶさ」などの模型などもみることができます。施設内のカフェで食事をしたり、生協で宇宙食を買うこともできます。相模原以外のJAXAでも、時々イベントが行われて、見学などできる日にちがもうけられているので、チェックしてみましょう。ちなみに相模原のキャンパスはJR横浜線淵野辺駅から徒歩20分くらい。バスで10分くらいです。
この記事へのコメントはありません。