今の時代女性も働く方が多く、仕事に家事と忙しい毎日を送っていますよね。帰ってご飯を作らなきゃな?と毎日献立を立てるのも大変です。たまには簡単で手抜きをしたい!でも手抜きに見えない麺のレシピを今回は紹介したいと思います。
こんなに簡単なのに本格的な塩ラーメン!?
ラーメンを簡単なのに本格的な味に仕上がるレシピを紹介します。塩ラーメンです!
私は女性なのもありラーメンは大好きですが食べたい!と思っても一人で行く勇気もなく。そこで思いついたのが自宅でラーメンを作れば良いんだ!と思い大好きな塩ラーメンを家で作るようになりました。とっても簡単で手抜きをしているのに彼にも美味しい、天才!と言わせたレシピです。
二人分のレシピで書きます。まず鍋に900mlのお水を入れて火にかけます。そのあとだしの素を小さじ一杯入れてだしの素の匂いが出てきたら今度は鶏ガラスープの素を大さじ2杯入れます。そして塩を小さじ一杯、にんにくのチューブのものを少々入れます。塩とにんにくはお好みの量で!そして沸騰したら市販で売っている好きな麺を投入します!おすすめは縮れ麺です!表示通り茹でたらお椀に移しておしまいです。具はもやしを茹でたもの、メンマ、チャーシュー、ゆで卵と好きな材料を乗せて完成です!辛いものが好きな方はここに一味を入れると旨味が増しますよ!
簡単かまたまうどん!?
次に紹介するのは、かまたまうどん!?もどきかもしれませんがとっても簡単に出来るうどんです!
二人分のレシピで書きます。まず鍋に900mlのお水を入れて、酒、醤油、みりんを大さじ3杯ずつ入れます。そしたらだしの素を小さじ1杯入れて沸騰するのを待ちます。沸騰しましたらかつおぶしを鍋に投入します!手で鷲掴みで入れるので適当です。そしたらすぐにかつおぶしを取ります。そこに市販のうどんを投入して表示時間通り茹でます。お椀に移したらつゆを少し入れて、生卵を鍋に入れてフタをし強火にして少し沸騰させるくらいでお椀に移します!
これで完成です!とっても手抜きで簡単ですが、味は美味しく出来ていると思います。
簡単に出来るペペロンチーノ!
最後に紹介するのはとっても簡単ペペロンチーノです。
二人分のレシピで書きます!まずパスタを茹でます。表示時間より2分早めにパスタを上げるのでそこがポイントです!その間にフライパンにオリーブオイルを大さじ2杯入れ、にんにく1片をスライスしたものを入れます。そしてにんにくの香りがしてきたら鷹の爪を輪切りしたものを入れます!だいたい2本くらい使います。鷹の爪を焦がさないようにするので炒めるの軽くです。そこにパスタの茹で汁お玉2杯入れてまた弱火で絡めます。そこに麺を入れて塩こしょうして出来上がりです!
3つとも簡単に出来るのに味はしっかり本格的なので時間のない時などに是非試してみてください。
この記事へのコメントはありません。