今更ながらと言う感じもしますが、いやいややっと試してみた所思った以上にお役立ちだった、メラミンスポンジと重曹です。
簡単で力も必要なし、危険も無いありがたい掃除道具ですね。
洗濯に重曹
正直な話、近頃の洗剤とか柔軟剤の匂いがいささか強すぎて、私的には何とかならないものかと思っていましたが、洗剤無しでの洗濯はやはり不安ですし
何か手はないかと思っていたのですが。
ふと思いついて、今更ですが重曹を使ってみることに、聞いた所では軽い汚れは重曹だけで充分だという事でしたが、正直重曹だけでは不安なので洗剤と柔軟剤も入れてみました。
洗剤は何時もの半分、柔軟剤は何時もどおり、重曹は小さじに3分の2くらい投入。
結果、仕上がりの匂いが殆ど無くなりました。
匂いに敏感な私としては、これは大助かりです。
汚れの落ち方も、中々よろしいようなのでお勧めです。
ちなみに洗濯機の匂いも、結構無くなるようなので一石二鳥ですね。
風呂場洗いにメラミンスポンジ
一時かなり流行しましたメラミンスポンジ、今ではどこでも手に入りますが、これが風呂場の掃除にかなり使えるのはご存知でしょうか?
風呂場の鏡も、洗剤要らずで綺麗になります。
水を含ませたメラミンスポンジでさっと拭って、その後乾いたタオルで軽く拭くだけです。
ついでに風呂場の床もこれで拭けば綺麗になります、重曹を一緒に使うといっそう効き目があります。風呂場の床は、足の裏の油分とか石鹸の残りかすでぬるぬるしますが、油に強い重曹と汚れ落ちのいいメラミンスポンジの二重効果は、抜群です。
また風呂場の壁の黒ずみ、黴。
これも初期ならば、メラミンスポンジで拭うと綺麗に落ちます。危険も無いので、お勧めです。
注意点
重曹もメラミンスポンジも、ある程度の研磨作用があるので、場所によっては色落ちとか傷とかの問題もあります。
少なめ、もしくは軽めに使って様子を見てから本格的に使うとよろしいと思います。
それ以外は、身体に危険な副作用もありませんので、大変に使い勝手もよくお勧めの2品です。
また重曹は、食用のものもありますがここで使用しているのは掃除専用の重曹ですので、その辺りもご注意ください。
この記事へのコメントはありません。